気になった話をまとめる日記

日々の気になったことを書いていくブログです。

夏バテ防止にも効果的!お酢を摂ると良いこといっぱい!

 

毎日暑いですね。

この暑さを乗り切るために、皆様はどうお過ごしでしょうか?

 

 

私の家ではクーラーの点く頻度が高くなりました。

文明の利器って素晴らしい。

 

 

先日のニュースで、北海道では、

高多湿・高気温の状態が続いているらしく、

気候的で言えば、ハワイと同じような環境なんだそうです。

 

 

日本に居ながらハワイを味わえるんですねって言っていましたね。

 

 

時期的に言えば、梅雨の時期は過ぎているのですが、

湿気が多く、洗濯物もなかなか乾かず、

除湿器を購入する方も多いんじゃないかなって思います。

 

 

電気屋さんにとっては嬉しいと思いますが、

こんなに暑いと困りものですね…。

 

 

暑いと言って、クーラーをつけたまま過ごし、

体が冷えると、食欲減退の症状や、だるさなどが出てきます。

 

 

それを何回も繰り返してしまうと、

クーラー病になってしまうので、

温度はなるべく外気温と差をつけない方がいいと言われていますね。

 

 

目安としては、外気温より、

マイナス3~4度くらいがいいそうです。

 

 

かといって、暑さで体調を崩しては意味もないので、

体調管理はしっかりしたいところですね。

 

 

今回は、夏バテ防止や、疲労回復にも

効果があると言われているお酢のお話をしていきたいと思います。

 

 

お酢は夏バテ防止だけじゃなくて、健康にもいいと言われている!

 

 

よくテレビでも、健康のためにはお酢が良いと言われていますね。

 

 

実際、疲れた日にはお酢を使った食べ物などを食べると、

翌日の疲労感が軽減されたりします。

 

 

女性はお酢が好きな方も多いと思いますが、

男性はお酢が苦手っていう方は多いですよね。

あの酸味が苦手ってよく聞きますね。

 

 

疲労回復もそうですし、健康も含めて、

ぜひ積極的に摂ってほしいですね。

 

 

お酢と聞いてもたくさん種類があるのはご存じですか?

 

 

普段よく見るお酢穀物酢が多いのですが、

実はその他にもお酢はたくさんあるため、

少しですが、ご紹介していきたいと思います。

 

 

穀物酢…米・麦・玄米やトウモロコシなどの穀物を、

1000ml中に1~2種類の穀物を、40g以上使っているお酢

 

 

すっきりとした味わいと、さっぱりとした酸味が特徴。

 

 

米酢…1000mlの中に、40g以上の米を使用されたお酢

アルコールを使って発行させる為、酸味が強いのが特徴。

 

 

純米酢と書いてある物は、原料に米だけを使用しているため、

一般的に売られている米酢よりも酸味がそこまで強くなく、

まろやかな口当たりが特徴。

 

 

黒酢…米を原料としている物は米黒酢と呼ばれ、

大麦を原料としている物は大麦黒酢と呼ばれています。

 

 

黒酢は、精米をしていない米を、

1000ml中に180g以上使用し、発酵・熟成によって

褐色・黒褐色に着色した物を黒酢と呼ぶ。

 

 

口当たりはまろやかで、酸味が強くなく、飲める黒酢としても人気です。

 

 

もろみ酢酒粕が原料のお酢クエン酸

酢酸発酵されたものではない為、分類的には食酢ではない。

もろみ粕を使用した原液が、重量の75%以上の物をもろみ酢と呼ぶ。

 

 

ツンとくる酸味が少なく、飲みやすい酢でもあり、

ダイエットや疲労回復に高い効果があると言われている。

 

 

ワインビネガー…原料にぶどうを使用している為、

果実酒として区分されている。ブドウを使い、

アルコール発酵させて作られたワインを、さらに酢酸発酵させた物。

 

 

フルーティーな香りとコクのある味わいが特徴。

他の食酢にはない、酒石酸が含まれており、疲労回復効果や整腸作用がある。

 

 

バルサミコ酢…原料にぶどうの濃縮果実を使用し、

ポリフェノールが豊富に含まれている。

 

 

長期間樽熟成をしている為、とろみがあり、

フルーティーな甘みがある。他の食酢にはない

独特の甘みもあるので、トッピングやソースとしても使用される。

 

 

熟成期間が長ければ長いほど高級品とされている。

 

 

フルーツ酢…1000ml中に、1~2種類の果実を

300g以上使用した物を果実酢と呼ぶ。

 

 

酸味が強く、様々な味わいを楽しむことが出来る。

また、果実が原料の為、香りもフルーティーで、クセがないのが特徴。

 

 

いかがですか?

こうして見るだけでも、結構な量がありますよね。

 

 

ちなみに私のオススメは果実酢がオススメです。

水や牛乳で割るだけで簡単に飲める手軽さが好きです(笑)

 

 

果実酢は様々な種類があって、ざくろやリンゴ、

レモンやパインアップルなどもあります。

 

炭酸などで割って飲むのもさっぱりとしていて

美味しいですし、ドレッシングのアクセントとして使用しても美味しいですよ。

 

 

お酢の種類はわかったけど、普段から手軽に取れるものはないの?

 

 

普段から手軽に取れる物が一番いいですよね。

健康の為に買うのもいいですが、

買ったのはいいけど、途中で飲まなくなっちゃった。

なんてこともあると思います。

 

 

一番身近にあって、手に取りやすい価格の物。

それは…もずく酢です。

 

 

聞いて損したとか思わないでください(笑)

 

 

オススメする理由に、もちろん手軽っていうのもあるんですが、

もずくには、「フコダイン」、「アルギニン」

と呼ばれる成分が多く含まれています。

 

 

また、ミネラルやビタミンが豊富含まれている為、

肌の保湿を高め、肌のハリやつやをキープし、

シワを抑える効果が期待されているんです!

 

 

フコダインにはコレステロールを下げる働きがあるため、

糖尿病や高脂血症の方にも効果が期待されているのです。

 

 

抗酸化力もあり、がん予防や、胃潰瘍を発症させる

ピロリ菌を抑える働きもあるので、

ぜひ毎食に取り入れたいところですよね!

 

 

しかも!もすくには食物繊維が含まれているので、

腸内環境を整える効能もあるので、

ダイエット中の方には強~い味方になりますね!

 

 

もずく酢の他にはないの?

 

 

調べていくと、結構種類があったのですが、

手軽にお酢を摂れるものとして、

オリーブオイルとお酢を混ぜたドレッシングなどでも効果があるそうなんです。

 

 

オリーブオイルは抗酸化作用が高く、

オレイン酸も豊富な為、高い健康効果が期待されています。

 

 

イタリアンドレッシングなどにもお酢

オリーブオイルの組み合わせで作られているため、

思っていたよりも身近にある組み合わせなんですね。

 

 

簡単にですが、オリーブオイルとお酢を使用した

ドレッシングのレシピをご紹介していきたいと思います。

 

 

オリーブオイルのさっぱりドレッシング

 

 

オリーブオイル・お酢 各大さじ2杯、塩コショウ 適量

 

 

すべての材料をよく混ぜ合わせて完成です。

 

 

お家にあるオリーブオイルとお酢で出来るので、

お好きな量で出来ちゃいます。ドレッシングを余して、

賞味期限が過ぎたから捨てることが多いっていう方にも良いですよね。

 

 

もう一つご紹介していきますね。

 

野菜が無限に食べられる!旨ドレッシング

 

 

ごま油・醤油 各大さじ2杯、オリーブオイル・リンゴ酢・砂糖・すりごま 各大さじ1杯、ニンニクチューブ 1~2cm(お好みで)

 

 

材料をすべて混ぜれば完成!

お好みでマヨネーズと合いがけにしても美味しいです。

 

 

ドレッシングはすべて混ぜるだけで手軽に食べられるのが嬉しいですよね。

 

 

どれも難しい工程とかはなく、ある物で出来ちゃうので、

皆さんもオリジナルレシピなどを

作ってみてもいいかもしれませんね。

 

 

オリーブオイルと混ぜなくても、お酢だけで

とっても健康にいいので、普段の食事に少しずつ取り入れ、

夏バテ知らずで過ごしていきたいですね。