気になった話をまとめる日記

日々の気になったことを書いていくブログです。

ストロベリームーンの意味するものについて!名前の由来と恋愛面での効果とは?

あなたは「ストロベリームーン」というものを

聞いたことがありますか?

 

 

2019年は6/17の満月がそれにあたり、

なんでも「恋愛運に効果がある」ということで

とても話題になっていました。

 

 

画像もまるでいちごのように

ピンクや赤のものが出回っており、

とても神秘的です。

 

 

しかし「~に効果がある」というと

少しオカルトやおまじないのようなイメージがありますよね。

 

 

ストロベリームーンとは一体なんなのかについてご紹介していきます。

 

 

ストロベリームーンの意味するものとは?実際には赤くない?

 

ストロベリームーンの名前の由来はアメリカ圏の

「いちごの収穫時期」に由来しています。

 

 

ちょうど6月がいちごの収穫月にあたるため、

夏至に近い満月が「ストロベリームーン」と

呼ばれるようになったそうです。

 

 

そのため、実際に「ストロベリームーン」の色が

いちごのように赤いかどうかはその時によりますので、

画像との関連はあまりないようですね・・。

 

月が赤く見えることはある!その理由とは?

 

ストロベリームーンではなくても

月が赤く見えることは確かにあります。

 

 

それは月の位置や大気の状態が原因です。

 

 

太陽が沈むとき、赤く見えることがありますよね?

 

 

それと同じ原理です。

 

 

月が地平線や水平線の近くなど低い位置にある時、

大気の層は厚くなります。

 

 

地球上の私たちに見えるまでに光は大気中を通過しますが、

そこに水蒸気や塵などが多くなった場合

青い光はそれに妨害され、見えにくくなってしまうのです。

 

 

その結果、届きやすい赤い光の方が見えやすくなり

月が赤く見えるという結果になります。

 

 

ストロベリームーンの恋愛面での意味

 

では、実際にストロベリームーンは

恋愛運に効果があるのでしょうか?

 

 

由来が「いちごの収穫期」であることから考えると

残念ながら根拠はなさそうです・・。

 

 

しかし6月の満月である「ストロベリームーン」には

他の呼び名があるのをご存知でしょうか?

 

 

「ハニームーン(蜜月)」です。

 

 

ヨーロッパ方面ではこの6月の満月が

元々ハニームーンと呼ばれていて、

それがハネムーンの由来になったという説があります。

 

 

6月はジューンブライドなど、結婚や恋愛方面で

縁起が良いジンクスがありますよね。

 

 

「ストロベリームーンを好きな人と一緒に見ると結ばれる」

という言い伝えがあるそうです。

 

 

満月の神秘的な雰囲気と、

ストロベリームーンやハニームーンといったかわいらしい呼び名が

恋が叶いそうな予感を思い起こさせるのかもしれませんね。

 

まとめ

 

昔から人々は月には何かパワーが

あるのではないかと信じてきました。

 

 

特に月が満ちる満月は別格で、

満月に関するおまじないや

言い伝えはたくさんあります。

 

 

6月は雨の日も多いですが、これから夏になり

天体観測にはとても良い時期になりますね。

 

 

日本には「中秋の名月」など月を見て楽しむ文化があります。

 

 

もし晴れていたらぜひ月を眺めてみてはいかがでしょうか?