気になった話をまとめる日記

日々の気になったことを書いていくブログです。

子供に教えたい マナーとは?

 

子供へのマナー問題とは、

いわゆる躾というんでしょか?

マナーって何でしょう?

 

よく躾、躾と昔の人は言いますよね。

深く考えれば考えるほどわからなくなってきます。

 

人それぞれの価値観で随分違うもんだと、

子育てをしてると思う時があります。

 

 

私が小さい頃は、結構厳しく

父親に食事の食べ方を注意され、

食事中はいつも緊張していました。

 

なので、筆者も今、現在進行形で子供達に毎日のように、

食事の食べ方で注意しない日はありません。

 

またか!って思うくらい言うこと聞きません。

でも頑張ってます。

 

やっぱりどこかで毎日叱ってくれた父親に感謝してるからです。

 

 

今は言うこと聞かない日があっても、

言ったこと忘れてても、できてなくても、

 

子供がいつか大人になって思い出してくれたら、

 

それでいいのかなって思います。

 

けど、みなさんはどうですか?

 

 

子供が目にする公共マナー

 

 

つい先日のことです。

 

私が車で出たゴミを持って家に帰る途中、

 

娘が、「ママ、あそこに捨てたらいいじゃん!」と、

 

パッとみたら、

よく公共で目にする、ペットボトルと缶が

分かれている自動販売機横においてあるゴミ箱でした。

 

 

まじか。。。。

とショックでした。

 

 

これはまさかの、タピオカ現象なのか?

 

私はすかさず、「これはペットボトルと、缶用だよ!」

と教えましたが、

 

おそらく娘は、どこかで当たり前のように

それをやっている人を見ているかもしれません。

 

どちらかというと流されやすい女の子なので、

将来大丈夫かなと不安になりましたね。

 

 

 

そして、先日原宿に行きました。

ゴミ箱全くありませんね。

だいぶん困りますが、それくらいでいいと母は思いました。

 

 

子供がキャンプで学べるマナー

 

筆者はよくキャンプに行きます。

 

もちろん自然を楽しむこともありますが、

 

とても貴重な体験ができるからです。

 

キャンプ場といえば、大体高原や山の中、夜は獣も出たりするので、

 

ゴミの分別は厳しくされてるところがほとんどだと思います。

 

 

たかがゴミ、されどゴミ。

 

 

子供と一緒になって楽しくやってみませんか?

 

家庭でもそれが当たり前のようにできるようになったら、素敵です。

 

ゴミ問題は私にとってはありがたい、

 

公共でももっと厳しくしてもいいって思うくらいです。

 

本当にゴミだらけの観光地とかもあったりしますもんね。

 

あれはショックです。

 

 

まとめ

 

マナーっていうといろんな種類のマナーがありますが、

今回はゴミについて、

家庭でも、ゴミって結構出ますよね。

 

ありがたいことに、

今現在、筆者が住んでいる地域が特に分別には厳しく、

とても細かいです。

 

でも子供と楽しく資源回収に協力したりと、

ゴミと仲良く暮らせています。

 

なんだか、とても充実感味わえますよ。

ぽいぽいゴミを捨てる子供なので、しょっちゅう厳しく言ってますが、

毎日言ってると大人も子供も分別が自然になってきます。

 

家の中はゴミ箱だらけですが!

 

 

小さなことからコツコツと!

 

ありがたいマナー教育の一つだと思う今日この頃です。