気になった話をまとめる日記

日々の気になったことを書いていくブログです。

うなぎの代わり!?身近な食材で土曜の丑の日を!

f:id:Bblo1511:20190720105008p:plain
7月と8月には、土用の丑の日ってありますよね。
聞くとうなぎ食べたくなるんですよ。すでに食べたい。


夏の土用の期間は、暑さが厳しく、
夏バテしやすい期間だったことから、
体にいいものを食べる「食い養生」という風習があったそうです。


うなぎには目に良いと言われている、ビタミンAが豊富で、
他にはビタミンB群、ビタミンD、他にもDHAEPAなど、
中性脂肪に効果があるとされている成分などが含まれています。


実はうなぎはダイエットに効果的で、
亜鉛やカルシウムなどの栄養分の他に、
不飽和脂肪酸と呼ばれるコレステロール抑制に
効果的な脂肪分が含まれています。


江戸時代のころに、ウナギを食べる習慣がついたそうで、
その時から、うなぎは夏痩せに効くと言われていたそうです。
どの時代でもみなさんダイエットには興味あったんですね(笑)


栄養分が豊富なうなぎ、ぜひ食べたいところではありますが、
家族全員分のうなぎって結構な金額掛かるんですよね。


栄養分はうなぎと異なりますが、
今回はうなぎの代用レシピについてお話していきたいと思います。

身近にあるアレが使える!?うなぎの代わりになるレシピって?

はい、タイトル通りなのですが、
身近にある魚で代用したレシピになります。
実際に私が作ったレシピになります。
今回は秋刀魚での代用レシピをご紹介します。


いや、うなぎと秋刀魚じゃ見た目全然違うじゃんって思いますよね。


秋刀魚の身には、必須アミノ酸がバランスよく含まれており、
貧血防止の鉄分や、ビタミンA、カルシウムやビタミンDが含まれています。
うなぎにもビタミンAやビタミンD、カルシウムなどが含まれていますので、
栄養素的にいえば近い物がありますね。


また、秋刀魚にもDHAEPAなど、中性脂肪
働きかける成分が含まれている為、
うなぎよりも身近にあって、うなぎと同じくらいの栄養素が含まれているのです。


うなぎと比べると値段の差がすごいですが、
同じ成分が入っているので、積極的に食べると良いですね!


実際に私が作ったレシピなのですが、
秋刀魚のかば焼きをイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。

作り方

秋刀魚を三枚おろしにした後、
秋刀魚の切り身にお湯を掛け、臭みを取ります。
その後、フライパンに並べ入れ焼きます。


この時ですが、私は秋刀魚の身を先に焼いて、あとから皮を焼きました。
焼く順番はお好みなので、どちらから焼いても大丈夫ですよ。


出来ればフライパンはフッ素加工されたものをオススメします。
たれの焦げ付きや、身が剥がれない!なんてこともないですからね!
ない場合は、サラダ油を適量引いてから並べてくださいね。


両面を軽く2~3分焼いたら、日本酒を大さじ3杯入れ、1分ほど待ちます。
これも臭みが出ないようにするための工程です。


そのあと、みりんを大さじ2杯、
ザラメ(中双糖)を大さじ1杯入れ、また1分ほど待ちます。
甘みのある調味料から入れないと、
塩辛い料理になるので、甘みのある調味料から入れてくださいね。


そのあと、お醤油を大さじ2杯入れます。
そのまま煮詰めていき、とろみのあるソースになるまで待ちます。
煮詰める時に、秋刀魚を返しながら煮詰めていくと、均等に色が付きますよ。


ソースにとろみがついたら完成です。盛り付ける時は
先に秋刀魚を器に移し、あとからかば焼きのソースをかけるといいですよ。


味付けですが、もう少し醤油の味が
欲しいって方はお好みでお醤油を足してくださいね。


あと、食べる時のポイントですが、秋刀魚に山椒を振りかけて食べてください。
山椒があることによって、なんとなくうなぎを食べているような気分になりますよ!


お家によっては、イワシやアナゴを使って作るお家もあるようです。
アナゴとウナギだとどちらが安いのかな…?


ご自分のお好きな魚で試してみるのもいいですね!

魚は苦手?うなぎの代わりに魚を使わないレシピはある?

魚の独特な臭みが苦手っていう方もいますよね。
その場合は、豚のロース肉や鶏のむね肉で代用という方法もあります。


しっかりと焼いた肉に、市販のかば焼きのタレを使用したり、
中にはちくわでうなぎのひつまぶし風を作る方もいるようです!


お肉で代用した場合は、なんとなくてりやきのような風味になるかと思いますが、
これも山椒をかけて食べることによって、似たような感じになるのでしょうね。


もっとお手軽に食べられるのは、缶詰で売っている、
秋刀魚のかば焼きがあるのですが、それに山椒を振りかけて食べても美味しいです(笑)


私も手元に秋刀魚がある場合は調理しますが、
やっぱりめんどくさいってなるんですよ。
そういう時は、缶詰で済ませちゃいます。
今は美味しい缶詰たくさんですからね!


国産のうなぎと、中国産のうなぎの食べ比べってしたことはありますか?
私は昔、一度だけ食べ比べしたことがあったんですけど、全然違います。


個人的な感想ですが、国産、美味しいです(笑)
値段なりの美味しさでしたね!


調べてみると、中国産のうなぎと国産のうなぎでは、
育つ環境が違うので、味や質も違うんだそうです。


国産の方は、温度管理が徹底されたビニールハウスの中で育つため、
味も良ければ値段もいいらしく、中国産は、大きい池のように
穴を掘った場所での養殖が多いため、なんとなく土臭いような味になるんだそうです。


今は中国での養殖環境も変わってきているらしく、
昔に比べて味も美味しくなったそうです。
仕入業者や養殖環境によって味が変わるそうなので、
機会があれば食べ比べしてみるのもよさそうですね。


まだまだ暑さが続くので、皆さんも夏バテには気を付けてくださいね。
栄養がたっぷり入っている食事を食べて、厳しい暑さを乗り切りましょう!