気になった話をまとめる日記

日々の気になったことを書いていくブログです。

汚れの種類別 床掃除で汚れを綺麗に落とす方法とは?

f:id:Bblo1511:20190708223311j:plain
床って気がつかないうちに汚れていることってありますよね。


またその汚れも種類があり、
ただのホコリなどのゴミから
黒ずみ、べたべたとした油汚れまで様々です。


これらの汚れは放っておくとこびりついてしまい、
どんどん落ちにくくなってしまいます。


そうなったらもう掃除も大変ですね。


では、どうやったらこれらの汚れを
綺麗に落とすことができるのでしょうか?


ここでは、汚れの種類別に、掃除の方法を
紹介していきたいと思います!

これでばっちり!?床掃除で黒ずみを除去するには?

ホコリやゴミだったら、基本的には
掃き掃除や掃除機で吸ってしまえば問題ありません。


厄介なのは床についた黒ずみですね。


掃除方法の前にこの黒ずみの原因を
考えてみましょう。


床についた黒ずみの原因は主に
足裏の皮脂の汚れになります。


ですので、黒ずみ自体をつけないようにするためには、
常にスリッパを履くようにするなどの注意が必要です。


ただ、そうは言っても、どうしても床に
黒ずみがついてしまうことはありますよね。


その場合はどのようにして掃除をすればいいのでしょうか?


黒ずみを掃除する方法はいくつかあるのですが、
その中でも簡単なのが、食器用洗剤を使った方法です。


食器用洗剤は中性のものが多く、黒ずみを落としても
フローリングを傷めることが少ないです。


また中性のためにワックスも剥がれにくくなっています。


掃除方法も簡単で、中性の食器用洗剤を
雑巾につけて拭くだけです。


食器用洗剤のため、ご家庭に常に置いてあると思いますし、
黒ずみが気になったら、すぐに試してみましょう。

たつきはこう取り除く!床掃除で油汚れを綺麗にする方法って?

では、べたべたとした油汚れの場合はどうすればいいのでしょうか?


油汚れの原因は主に、料理などの油跳ねや
人間の皮脂や汗になります。


このべたつく油汚れを落とすには、
重曹を使った掃除方法がおすすめです。


油汚れは酸性の汚れになります。


一方重曹アルカリ性のために、重曹を使って
掃除をすると2つは中和され、油汚れが落ちやすくなります。


掃除方法も、重曹を水に混ぜて重曹水を作り、
雑巾で拭くだけです。


油汚れは放っておくと、床にこびりついてしまい、
掃除するのがどんどん厄介になっていきます。


料理の後は重曹水で掃除をするぐらいの気持ちで
習慣付けた方が、後々面倒くさい
掃除をせずに済むかもしれませんね。

まとめ

汚れの種類別の掃除方法について
理解をすることができたでしょうか?


床の掃除ですが意外と身近なものが利用できたりします。


ですので、身近なものを利用することで、
掃除を習慣化してめんどくさい汚れになる前に
汚れをやっつけてしまってくださいね!