気になった話をまとめる日記

日々の気になったことを書いていくブログです。

観葉植物に水をあげるタイミングはいつがよい?注意点と方法について

f:id:Bblo1511:20190610225348j:plain

皆さんのお家には観葉植物があるでしょうか?

 

簡単にお家に緑を取り入れられて、見た目にもよいですよね。

 

しかし意外に悩むのが「水やりのタイミング」ではないでしょうか?

 

特に観葉植物はお家の中にあることも多いので、

外にある植物とは水をあげるタイミングが異なってきます。

 

では、どのタイミングで水をあげればよいのでしょうか?

 

 

要注意!土の乾き具合のチェック

観葉植物の水やりのタイミングは「土が乾いたら」ということになるのですが、

土が乾いた状態とはどのような状態を指すのでしょうか?

 

水やりをしばらく行わないと、土の表面は

明らかに乾いているのが分かりますよね。

 

しかし、実は内部の方は案外湿っていて、

まだ水をあげなくても大丈夫ということもあります。

 

この状態で水やりを行ってしまうと、

根腐れなどの原因になることもありますので注意しましょう。

 

 

観葉植物の水やりのタイミングについて注目すべき3点

観葉植物の水やりのタイミングは、観葉植物がどんな条件下で

育てられているかによって大きく変わってきます。

 

注目すべき3点についてご紹介します。

 

プランターの土の量

観葉植物はプランターに植えられていることが多いかと思いますが、

この中に入っている「土の量」がポイントになってきます。

 

プランターが大きくなるほど土の量も多くなりますよね?

 

量が多くなるほど、土は乾きにくくなります。

 

そのため、特にプランターが大きく土の量が多いものは

内部まで乾いているか気をつけましょう。

 

②観葉植物を置いている場所

観葉植物を室内に置いている場合は、場所にも注目してみましょう。

 

日当たりがいい場所に置いていると、表面はすぐに乾きますが

内部はまだ湿っているということも多いようです。

 

また、夏にエアコンを掛けていたり、冬場に暖房をつけていたりすると

空気が乾燥するので土の表面のみ乾いている状態になることもあります。

 

③観葉植物の状態

土が乾燥しているかということの他に、

観葉植物がどんな状態であるかもよく観察してみてください。

 

水をあげてしばらくすると観葉植物の葉が上向きになり

張りがある状態になります。

 

逆に言えば、その状態から葉っぱが垂れてきて

元気がないように見えた場合は、

水が足りないか病気の可能性があります。

 

 

土の内部が乾いているかの見分け方

基本的には、土の表面がかなり白っぽくなってきたら

土が乾燥しているサインです。

 

それに加えて中まで乾燥しているか確認するには

割り箸を使うとよいでしょう。

 

割り箸を土にさしてしばらくそのままにしておきます。

 

しばらくしてから割り箸を抜いてみると、

土の内部が湿っている場合は割り箸も湿った状態になりますので

水はまだあげなくても大丈夫です。

 

 

観葉植物への水やりの方法と注意点

では、観葉植物へ水をあげる時にはどのようなあげ方が理想的でしょうか?

 

注意点含めご紹介していきます。

 

①観葉植物への水やりはたっぷりと

基本的に観葉植物への水やりは「量をたっぷりあげる」ということになっています。

 

このたっぷりという量は実際どのくらいなのか悩みますよね?

 

目安は「受け皿に水が出てくるぐらい」です。

 

これで比較的大きめの観葉植物でも根の部分まで

水を行きわたらせることができます。

 

受け皿の水はすぐ捨てるようにしましょう。

 

そのままにしておくと、根腐れや病気の原因になるためです。

 

また、観葉植物の種類によっては水が苦手なものもあります。

 

その点は最初によく確認するようにしましょう。

 

②土以外にも霧吹きで水をあげよう

観葉植物は土以外の部分からも水を吸収します。

 

そのため、土以外の部分への水やりも重要です。

 

霧吹きで葉に水をあげることを「葉水(はみず)」と呼びます。

 

葉の他に茎や幹の部分にも、満遍なく水が掛かるようにしてみてください。

 

葉水はなるべく毎日行いましょう。

 

③夏は水をあげる時間に注意

夏は特に水をあげる時間にも注意してください。

 

夏は日の光がとても強いので、日中にあげてしまうと

蒸発した水分で葉が焼けてしまったり、

病気の原因になったりすることもあります。

 

日差しが弱い早朝か夕方頃にあげるようにしましょう。

 

 

水やりをしたタイミングはメモをしておこう

水をあげた後は、カレンダーなどにメモしておくとよいでしょう。

 

そうすることによって、土の乾き具合をチェックしたときに

「大体このぐらいの日数で乾いているな」というのが分かってくるはずです。

 

水やりのタイミングの目安になりますので、

ぜひ試してみてくださいね。

 

 

まとめ

観葉植物は気軽に置けて、見た目の癒しにもなります。

 

しかし水やりのタイミングや方法を間違えてしまうと

せっかくの植物をだめにしてしまうことも。

 

大切に育ててお部屋のインテリアとして活かしてみてくださいね。